who | Townzen TOP - We love The Who |
who | |
Blue禅 plays The Who 2003年9月18日(木)、 サムライサムの心の友である、 ライブハウス池袋アダム(ADM)の箱主「Jimisen氏」のご好意により、 Jimi Hendrix命日追悼イベントにて、 Jimiと縁の深いThe Whoを50分に渡って演奏致しました。 以下、OX会長のレポとCircles師匠の写真です。 Jimi、OX会長、Circles師匠、ご来場の皆さま、どうもありがとう。 |
|||
今年の関東の気候は、なんだか変。5月の長雨、涼しい8月、糞熱い9月と異常気象が続く。The Whoファンになって32年。The Whoファンにとっても、日本でこれほどThe Who関連の催しがあった年はあっただろうか?The Whoファンにとっても異常気象?否否The Whoファンにとっては、当たり前にしてほしいよねMr.Circles。 そんな中やってくれました我等がBlue禅。今回はThe Whoのカバーを久しぶりにやってくれた。ボーカル&ギターのサムくんがPete&Rogerの二役を、も〜っ、これ以上ないという程素晴らしい出来。Pete&Rogerの二役を1人でやらせたら、この人日本一。MCでピートの真似をするのだけど、これが凄まじく似ていない。なのに客には受ける。流石芸人侍Samurai Sam。 ドラムのモナー氏、俺は彼のドラムを高く評価している。今回はキースをどこまで消化できるかと思っていたら、キースしてたね。いつもは酒を呑むとキースになってしまうモナー氏、今回はステージでしっかりとキースしてたよ、この酔っぱらい。 キーボードのマサラ嬢の衣装はポップアート、いつもながら衣装のセンスには驚かされる。ジョンのベースをキーボードで黙々とこなす。たまに腕が引きつるのか苦悩の表情を浮かべる。Blue禅というバンドは珍しく嫌味のない爽やかなバンドである。これはマサラ嬢あってのものだろう。 短い時間ながらThe Whoのカバーを見事なまでに圧倒的な爆発力、構成力でやってくれたBlue禅。最後のオリジナル曲『ロック観音』が今回のライブのすべてを物語っていた。「俺たちはしないよ〜See Me Feel Me」からオリジナル曲「ロック観音」と続く流れに違和感がなかったのは、彼等がTommyを自分達で理解し演じていたからこそだろう。江戸前ロックオペラを目指すBlue禅。「江戸前ロックオペラ」が完成できるという予兆を俺は、しっかりと感じた。 以下がBlue禅のステージの全容です。 サムライサム前説: ジミヘン師匠は1位。Pete師匠はなんと50位(涙) 1.恋のピンチヒッター Pete物真似MC:Thank you very much indeed. 2.サマータイムブルース 3.シェイキンオールオーバー サムライサム流Tommy語り趣向ご説明 語り:幼き頃に幼児虐待の体験を受けたTommy‥ 4.Overture〜It's a boy(Pete師匠流ギター一本勝負入り) 語り:汚い現実世界に何の価値がござろう。 人間の真実とは無限の想像力の世界にこそ‥ 5.Amazing Journey〜Sparks(ブチ切れチューニング狂いまくり) 語り:Pnballの世界でスターになるTommy、 The WhoでスターになったPete‥ 6.ピンボールの魔術師 語り:幼児虐待を受けたおぞましい自分の姿が 映る鏡を破壊したことにより自由を‥ 7.僕は自由だ 語り:傲慢になり自分の過去に復讐するTommy、 破壊する信者、心の声See Me Feel Meに戻るTommy、 終わりは始まり、全ては人間の無限の想像力の世界に戻り、 音楽と物語への賛歌は、誰でもないYouへの呼びかけとして 拡がる‥ 8.俺たちはしないよ〜See Me Feel Me 語り:ロックオペラTommyにあやかって、江戸前ロックオペラ 「Tammy(民〜)を制作中。Blue禅ファンクラブ会長OX氏の 夢からできた曲 9.ロック観音 |
|||
ロックオペラTommy、これは20世紀最高の作品だと信じています。 実は、孤高の天才の心の叫びだったのですね。 私は凡才ですが、方向だけは同じ方を向いているつもりです。 百億分の一でも近づきたいものです。 皆さま、Blue禅ライブにも、ぜひご来場下されませ。 |
|||
Townzen TOP - We love The Who |